2/11 穏やかな冬の日…
2017 / 02 / 11 ( Sat ) ![]() 風もなく、少し高めの気温という恵まれた気候にあたり、雪の森でのんびり過ごすことができました。 穏やかな陽気だったからでしょうか。森のあちこちで、小鳥の声も軽やかに響いていました。 柔らかな雪の感触を楽しんだり、雪の深さを計ってみたり、雪布団の上でごろんと横になったり…たっぷり遊んだ今日の然別湖・スノーシューツアーでした! ![]() 積雪80cmの森の中に空いた小さな穴を見てみると、美しい冬の芸術作品がありました。ルーペで拡大してみると、とても繊細な形…。ビックリしました! ![]() ゴール近くでスノーシューを脱ぎ、歩いてみましたが…。 深雪に足をとられ、転がって、大騒ぎ!いい汗かきましたね(笑) ![]() 昨日は、糠平源泉郷にある『東大雪ぬかびらユースホステル』さんとのコラボツアーのご案内をさせていただきました。然別湖周辺の森をスノーシューで歩いた後、森の中でお昼ごはん(ボレアルフォレスト特製味噌煮込みうどん!)。雪のベンチに腰かけて、雪の森の風景を眺めながらのんびり過ごしていただきました。 ![]() お昼ごはんの後は、然別湖畔で開催中の『しかりべつ湖コタン』でひと遊び! 今回は、湖から切り出した透明な氷で飾られた『アイスバー』で、ゆっくりとお酒を楽しんだ方が多かったようです。 然別湖の氷…本当にきれいです。一見の価値ありですよ〜。 ![]() 明日も穏やかな日になると言いなぁと思いながらの帰り道。 扇が原展望台から眺めた夕景が、とても幻想的でした。 |
|