まぶしい福寿草!
2012 / 04 / 29 ( Sun ) ![]() 晴れた日の福寿草。めいいっぱい花を開き、まぶしいくらいです。見ているだけで、ぽかぽか暖かくなってきますね。 水辺ではミズバショウのお花も咲き始めました。 遅いと思っていた雪解けですが、ここ数日の暖かさで、ものすごく早いスピードで進んでいます。気になる山のお花の開花は、例年通りに追いついてくるのでしょうか・・・。 |
然別湖ハイキング~残雪の森
2012 / 04 / 28 ( Sat ) ![]() どんどん進んでいる雪解け・・・。それでもこの時期の然別湖周辺の森は、まだ雪に覆われています。長靴履いて、つぼ足で歩こうか、スノーシューを履いて歩こうか、毎回悩む季節です。今日は、少し悩んだ後、スノーシューを履くことにしました。スノーシューを履いても時々、ざっくりと潜ることがありましたが、今日歩いたルートでは、スノーシュー正解!だったと思います。 今日のハイキングでも、たくさんの鳥たちを見かけました。コガラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、ルリビタキ、ヤマゲラ、キジバト・・・。にぎやかに飛び回る鳥たちに足をとめると、時々、ナキウサギの声も聞こえました。木の根もとから広がり始めた緑とともに、森を歩く楽しみもどんどん増えています。 |
パールスカイライン開通!
2012 / 04 / 27 ( Fri ) ![]() 然別湖とぬかびら源泉郷を結ぶ、パールスカイライン。冬期間通行止だったのですが、今日から通れるようになりました。ただし、昨秋の大雨で道路が一部崩壊し、その補修工事を行いながらの開通です。そのため、一部、片側交互通行で、9月10日までの予定で、夜間は通行止めになるようです。 さて、待ちに待った開通ということで、今日は然別湖からぬかびら源泉郷へドライブ&散策に出かけてきました。風が気持ち良く感じるほど、気温が高く、晴天。然別湖周辺にたっぷりと残る雪と氷も、水と空の青に映え、白と青のコントラストがとてもきれいでした。キャンプ場周辺では、トラツグミやアオジ、ウソ、ヒガラ・・・たくさんの野鳥の歌声と、キツツキが木をつつくコツコツという音が、にぎやかに響いていました。 ここ数日で、一気に春が深まってきたようです。 |
上級救命講習会
2012 / 04 / 26 ( Thu ) ![]() 鹿追消防署で行われた、上級救命講習会。今回の講習会開催をまとめてくれた然別湖ネイチャーセンターの声かけで集まったのは、近隣のガイドさん(自然、カヌー、ラフティング、馬、熱気球、山・・・)とホテルスタッフ、総勢33名。これだけのメンバーが集まっただけで、暑い、いえ、熱いひとときでした。 救急法の講習会は、毎年、何かしらの形で1回は受講しているものなのですが、繰り返し練習し、新しい技術や考え方を知ることができる大切な機会です。一日たっぷり講習を受け、ガイド仲間と会い、新しいシーズンの始まりを、改めて感じました。 |
バードウォッチング!
2012 / 04 / 21 ( Sat ) ![]() 然別湖の岸沿いをのんびりと散策。久しぶりの晴天なので、歩いているだけで爽やかな気分です。風も心地よく、雪を見ても氷を見ても、楽しくなってきます(笑) 鳥たちも活発に動き回っていました。冬も身近だったヒガラ、コガラ、ゴジュウカラ、アカゲラに加え、アオジやウグイスなど、夏鳥たちの姿も見えました。鳥が好きな方は、あっちを見たりこっちを見たり・・・に忙しく、先には進めないかもしれません。木々の枝先がたくさんの葉っぱで覆われるまで、バードウォッチングの楽しい季節ですね。 とはいえ、恋の季節から子育てへと、鳥たちは大忙し!彼らのじゃまをしないように気をつけないと・・・。 |
雨の森
2012 / 04 / 20 ( Fri ) |
ガレ場の雪解け
2012 / 04 / 17 ( Tue ) |
フクジュソウ見つけた!
2012 / 04 / 14 ( Sat ) |
南富良野のどんころさん
2012 / 04 / 12 ( Thu ) ![]() 南富良野町を拠点に犬ぞりやラフティング、山登りなどのガイドをしている『どんころ野外学校』さんへ! 久しぶりに、スタッフの皆さんと会ってお話しができれば・・・と、「ちょっと」のつもりで出かけたはずだったのですが、カーリング、五右衛門風呂、飲み会、山登り・・・素敵なお誘いの数々に魅了され、気づけばログハウスに1泊。たっぷりと遊ばせてもらってしまいました(笑) |
今日から4月
2012 / 04 / 01 ( Sun ) ![]() 昨日、この冬最後のスノーハイキングツアーをご案内させていただきました。まだまわりは雪景色なのですが・・・、冬のツアーは終了させていただきます。遊びにきてくださった皆さま、ありがとうございました! 今日から4月。ボレアルフォレストでは、季節限定・春のツアーを企画しています。4月から5月にかけては、鳥たちの動きが活発になり、雪解けが進むと色とりどりの花や山菜が顔を出し、また違った楽しみが増えてきます。こんな春の楽しみをぎゅっとまとめたツアーです。北海道の森や水辺をハイキングしながら、のんびり過ごしませんか。ご興味のある方は、ボレアルフォレストHPをご覧ください。 とはいえ、今朝は、久しぶりに冷え込んで、雪が舞っていました。3月から4月へと、気持ちを切り替えたいと思っても、自然はそうはいかないようですね(笑)。でも、突然やってくるシーズンに備え、今日からコツコツ準備を始めています。 |