のんびりカヌー&ダッチオーブンでパン作り
2011 / 09 / 23 ( Fri ) ![]() 東大雪ぬかびらユースホステルさんとボレアルフォレストのコラボツアー、「のんびりカヌーとダッチオーブンでパン作り」。秋と言えば、自然、食!身体を動かし、食べ、のんびり秋を楽しみましょう~という企画です。当初は、然別湖周辺で遊ぶ予定だったのですが、先日の大雨で、然別湖・ぬかびら源泉郷の間の道路が通行止めに・・・。急きょ、糠平湖周辺で行うことになりました。 |
阿寒の森
2011 / 09 / 18 ( Sun ) |
森の色
2011 / 09 / 17 ( Sat ) |
大雪山 緑岳
2011 / 09 / 16 ( Fri ) |
オンネトー
2011 / 09 / 14 ( Wed ) ![]() 湖沿いの木々が少し色づき始めたオンネトー。 にぎわう展望台を過ぎ、キャンプ場へ行くと、静けさが心地よい別世界でした。湖岸沿いの散策路にも人はなく、のんびり歩くことができました。たまたまタイミングが良かったのかな? |
白雲山~天望山~東雲湖
2011 / 09 / 09 ( Fri ) ![]() 大雨の影響も気になって、然別湖周辺の山を歩いてみました。 然別湖岸沿いの道以外の登山道には、今回の雨の影響はほとんどないようでした。然別湖沿いでは、しみ出した水が登山道を流れている箇所、木が登山道に倒れ込んでいるところが数カ所ありましたが、歩けないほどではありません。今回の雨とは関係ありませんが、白雲山~天望山~東雲湖間で、笹が茂り、登山道がわかりずらい箇所がありますので、足元を含め、注意が必要だと思います。 山の上から然別湖を見下ろすと、どこか別の湖を眺めているような気分になりました。早くいつもの姿に戻ってくれるといいのですが・・・。然別湖のホテルから先、キャンプ場、山田温泉、糠平温泉へ抜ける道道も、一部道路崩壊のため、通行止めが続いています。 |
カントリーパパ
2011 / 09 / 05 ( Mon ) ![]() 少しずつ、雨風が強くなり、台風の影響が出始めたようです。前線の影響で降り続いていた数日前からの雨もあり、各地の様子が気になります。 先日、鹿追町にある大好きなレストランのひとつ、カントリーパパに出かけてきました。私のお気に入りのメニューは「かつたまご」。食べたい、食べたいとひと夏つぶやき続け(笑)、ようやく、秋の始まりの先日、食べに行くことができました。ボリュームがあり、食事だけでいつも満腹になるのですが、この日は、限定メニューのデザート「カボチャのプリン アラモード」もありました。もちろん、食事もデザートも堪能・・・。別腹というのはあるんだな~としみじみ思うほど、さらりと食べきってしまいました。久しぶりにたっぷりと時間をかけていただいたお昼ご飯。幸せなひと時でした。 鹿追町も、美味しいカボチャの季節が始まりました。 |
夕暮れの然別湖カヌー
2011 / 09 / 01 ( Thu ) |